2019年4月26日金曜日

2015年1月のyahooブログ上の投稿並びにご連絡



#13ネパール(リターンズ) 2015/1/1(木) 午前 1:42

 カトマンズの朝は早い。そして寒い。ここ、バサンタプルの広場でも早朝から何することもなく人々がたむろしている。オーストラリアから来たという女の子が物乞いをする少年に仏心を出し、パンケーキを買ってやった。それを他のガキどもが見逃すわけはない。「僕にも、僕にも」と彼女を取り囲む。困惑顔の彼女はしかし、近くにいた大人がたしなめたおかげで事なきを得た。ああくわばら、くわばら、桑原和男(吉本のギャグどぇす)。寒いのでギャグも寒い。それにしても遅い。さっきから誰も来ない。なぜ私がこんな所で待ちぼうけを食っているかというと、今からさかのぼること昨日のことだ。

タメルで一泊した私はジョッチェンに投宿しようと昼前にここにたどり着いた。そして広場の入口にある貸し自転車屋の前の絵看板に目が釘付けになってしまったのだ。こっ、この一見ヘタだがよく見るとやっぱりヘタな絵は極真会館の松井館長ではないかっ。ほれっ、その証拠に極真マークもちゃんと描いてあるぞ。なにを隠そう、私は極真空手家だ。夢はムエタイ・ボクサーとルンピニー・スタジアムで戦うことだ。ちなみに子安慎悟?(あれっ?)のファンだ。ここってもしかしなくてもネパール支部じゃん。これも何かのお導き、天国の大山総裁、ありがとうございます、押忍っ。カラテ道場を知らないかとそこら辺の人に聞いてまわったが、誰も知らん。そうしている内に60歳くらいのお爺が出て来て言った。 「道場なら閉鎖して去年ニューヨークに引っ越したよ」

何でネパールの道場がニューヨークに引っ越すんじゃい! と今ならつっこむところだが、生憎その時の私は冷静さを失っていたので心底、落胆した。せめて閉鎖した道場でも見たいと所在地を聞くと、このじっさま知らんとぬかしよる。何でやねん! 筋が通らへんやないけ! と今ならつっこむところだが、私はあせって平常心を失っていた。しばらくすると、じっさまはまわりの人に何ごとかを尋ね、郵便局に行こうと促すのだ。何でやぁ~~っっ?! しかし、頼みの綱はこのじっさましかおらん。大人しくついて行くと、うしろからガタイのいい男が追っかけて来た。 「僕の弟は黒帯で指導員をしてたんだ。僕自身は結婚して忙しくなったので茶帯でやめてしまったけど」 そうか、そうか。君がそうなのか。会いたかったぞ。我々は再会を約束し、そこで別れた。聞きたい話はたくさんあるが、まずホテルを確保しとかんとな。ホテルにチェックインする時もなぜかじっさまはついて来て街を案内してくれた(とはいっても広場とショッピング・センターだけだがな)。バサンタプルに戻り、さきほどの男と話をしていると彼の弟の黒帯空手男(クマルという名前)と奥さんがやって来た。奥さんは台湾人で、ネパール旅行中にクマルと知り合ったそうだ。二人はこの広場で露店商として土産物を売っているのだ。私とクマルはカラテについて飽くことなく、何時間も語り合った。奥さんは傍らに座っていて時おり会話に加わった。クマルの影響でカラテに詳しくなっているらしい。

じっさまが再び現われて、「あっちで待ってるから」 と言った。このたわけた子泣きじじいめ。わしが何のために世界中で何度も何度も何度も(泣)騙され続け、何回も何回も何回も(号泣)金をまきあげられたと思うてけつかんねん! てめえの悪だくみなんぞ、こちとらお見通しでい!(我ながら気づくのが遅いっちゅうねん) 無視するとじっさまはいつの間にかいなくなった。あまりクマルの商売の邪魔をしては悪い。 「またあとでね」 と腰を上げ、近くのガキんちょたちにババぬきを教えて遊んでいたら、今度は見るからに怪しそうな男に肩を叩かれ、ついてこいと声をかけられた。てめえ、じじいの仲間か、と警戒心を抱きながらもついていった。それにしても人相悪いぞ、この男。私は5、6人の男女がたむろしている場所へつれてこられた。なによっ、あんたたち、変なことしたら大声だすわよっ。 

「私たちはキョクシンカラテのメンバーです。オス!」 なんだ~、びっくりさせんじゃないわよ~。でも良かったわ、会えて。みんなに、すぐ近くにある彼らの先生(三段)のアパートまで案内してもらった。先生は8畳ほどの部屋に妻子と住んでいるのだが、壁の到る所にカラテの賞状が飾られている。何冊もあるアルバムは稽古や試合の写真ばかりだ。私(長野)は猛烈に感動した! この地でこんなにも極真カラテを愛している男がいたことに!! (梶原一騎調でお読みください)

一週間後に試合があるからビザを4日間延長してカラテを教えてくれと懇願されたが、私は真面目なリーマン・パッカーだ。帰国して職を失ったら家賃が払えん。残念ながら断ると、それじゃあ、明日道場生とピクニックに行くから一緒に行きましょうと誘われたのだ。

7時の予定が結局8時半に出発した(ネパールタイムだそうです)。8人が幌付きのトラックの荷台に乗って。みんなの顔を見ると何だかヤクザの出入りか自衛隊の演習って感じぃ~。着いたダクシンカリはヒンズー教の寺院で神サマに捧げるためにヤギの首をはねるそうだが本当にはねていた。ピクニックといってもネパール人は弁当なんぞ持っていかん。材料を持参して現地で料理する(もちろんカレーっす)。トラックに積んでいたバカでかいインド製のカセットでダンス大会をするつもりだったらしいが、シャイなネパール人は誰も踊ろうとしないのだ。ここでも私が得意のダンスを披露して、皆の尊敬を一身に集めたのはいうまでもない。

翌朝、バサンタプルを歩いていると誰かに聞いたのか、「僕もキョクシンカイです」と佃煮にできるほどのガキんちょ、いや少年たちに声をかけられた。そういうわけで朝からこの広場にはあっちこっちで気合いがこだまするのであった。オッ~~ス!

管理人マーキュリーマークの感想文と皆様への伝達事項

 明けまして、おめでとうございます。(追記 発表した当時は平成27年の元旦)

ドリアン長野は、本当に空手家です。 ネパールでも価値観を分かち合ってきたそうです。 何かの共通点があると人は仲良くなりやすいですね。

ただ、ネパールと言えば、政変がありました。 平成10年代は、王政でしたが平成20年からはそうではなくなりました。 我々は、内政干渉は行えないであろう。 実際にネパールに詳しい日本人に話を聞きましたが、そういった返答でした。 

これは、実体験のお話しだが確か90年代のある日だったと思うが宅配ピザを発注した所、ご近所のお子様達がピザを一枚くれと叫び始めたのを連想する。

2000年以降の平成10年代のある日以降、日本の治安が悪化しているからなのか、したからなのか、私を理解したからか、彼等が大人になったからなのかは全く分からないが、馬鹿げた質問をされることは無くなったから良かった。 最近の日本人は、罪悪感が欠落した悪人が増加してきて社会問題になっているが元々は馬鹿げた発言をする人間に問題がある。

何らかの国際的な団体に自分自身が所属していて、諸外国に赴き同じ志を持つ人々に出会うと嬉しい気持ちになると思います。 確かに色々と生活習慣等で違う点は多いが共通点が存在すると話しが合うんでしょうね。 皆様は、どうですか? 次回のドリアン長野の海外旅行記(リターンズ)をお楽しみにお待ちください。




兵庫 平成27年1月  2015/1/3(土) 午前 1:38






たらこキューピー





お正月なのですごい人出





南京町仕様ファミマ



船場センタービル 平成27年1月  2015/1/3(土) 午前 11:29
大阪市の中央を東西に通る幹線道路、中央大通の設置により、立ち退きの移転先として1970年にオープンした船場センタービル。一号館から10号館まで約1kmのレトロなビルが外観のみですがリニューアル中です。


阪神高速の下を利用しています。


地下鉄御堂筋線本町




中は繊維問屋やブランド品を取り扱うお店、釣具店、金券ショップ、百均ショップ等種々雑多で地元の人もよく把握していません。バンコクのインド人街パフラットを彷彿させます。




ビジネス街なので安くて旨いランチが充実しています。


そして10号館にある高級婦人下着の店「ファンデ」。ここは激安店なのですが、とにかく禁止事項が多い。


年間4000万円を売り上げるという社長津田綾子氏のポリシーで、経費を最小限にして1円でも安く提供するためだそうです。商品は包装しません。レシートさえ出しません。怒鳴られて退出させられた客は数知れず…。「ファンデは客を選びます」。


「日本語の不自由な日本人、および外国人お断り。日本に来たら日本語で話す努力をすること!」
すごいです。しかし「7、8省略」って何なんだ(笑)。
「探偵ナイトスクープ」で地方から大阪に出てきた気の弱い女の子の、緊張して買い物ができないという依頼でこの店に連れて行かれたことがあります。緊張MAXで泣きながら買い物をする彼女に社長は優しく接していました。この店の前を通るのも嫌だと言う人もいるのですが、マナーさえ守れば問題ありません。喧嘩商法といわれるこのお店、貴女も肝試しにいかがでしょう。































皆様へご連絡 平成27年1月
2015/1/5(月) 午後 6:08
ドリアン長野のホームページの更新回数だが今年の4月一日以降は月一回にしようかと考えてる。申し訳ないが転載しようにも難しい内容の時もある。一例を伝えると写真の枚数が多い時もある。それに私の感想文を付加したリターンズは一応は終了したから一定の役割を果たしたと考えてる。趣味の領域です。


追記
無論、超法規的措置と言うか例外的に何らかの特別な連絡が必要な場合は新規投稿をするので一か月間で2回以上の新規投稿は行うやもしれません。しかし、基本的に平成27年4月一日以降は現在のように頻繁な新規投稿や転載は控えます。

管理人 マーキュリーマーク

さらなる追記 2019年某日
色々とございまして、私も艱難辛苦がございましたので考える事は多かったです。実際には平成20年代はそれなりに頻繁に投稿しました。
私はドリアン長野と平成29年7月某日に再会し色々と相談しました。「このような活動を中長期的に継続するのは難しい。」と伝えたら「無理しなくて良いから。」と返答されました。今後は転載は少なめにして連絡と紹介はしていこうと考えてます。とりあえず、yahooブログで投稿した内容をブロガー上で転載をしていきます。誤解の無いように伝えますが平成29年に平成31年の二月に発表されたyahooブログのサービス停止について知ってた訳ではありません。
2019年からはフェイスブックに加入してないがドリアン長野の新作を楽しみたい方がおられましたら、以下をクリックしてください。https://ameblo.jp/nanaka711/

#14 カオサンの大晦日(リターンズ) 2015/1/6(火) 午前 1:27
 カオサン通りでのニューイヤーズ・イブは一体どうなっておるのだ、という素朴な疑問を抱いた私はその実態を解明すべく、2001年12月30日と31日にカオサンに宿をとった。泊まったのは通りの中ほどにある「カオサン・パレス・ホテル」だ。あるガイドブックにも書いてあるようにサービスは良くない、っていうかレセプションの人間はやる気が全くないぞ。思わずここは中国の旅社かと思っちゃったぜい。ツインしかなく、おまけにエアコンは壊れていて530バーツもした。唯一の取り柄はNHK放送が受信できるってことぐらいだろう。   
その日はバンラ-プ市場とパトゥ-ナムをうろついた。タイ人にとって正月はタイ暦の4月だし、中国系タイ人にとっても正月は2月ぐらいだから街は普段と変わらない。しかし、だ。7時頃に行ってみるとマーブンクロンの前には特設ステージが出来て、歌謡ショーとファッション・ショーのようなものをやってるし、ワールド・トレード・センター前のラチャーダムリ通りはホコ天になっていてすごい人だかりだ。こりゃあ、何かあると踏んだ私は鼻息も荒くカオサンに戻ったね。お祭り好きの私はじっとなんかしてらんねえよ、江戸っ子だってねえ、寿司食いねえ。今日は特別な日だからってんで、奮発してコンビニでケーキを買って(といっても28バーツだよ、べらんめえ)、ホテルに帰ったと思いねえ。シャワーを浴びて、WTCで買ったヤイコのテープを聴いてじっと待ったさ。格闘家が試合前に音楽を聴いて精神を昂揚させるのと同じだな。そういえば日本でも大阪城ホールでヤイコのカウントダウン・コンサートが始まってる頃だ。とにかく気力、体力ともに充分だっ! 11時になると私は鼻の穴を通常より3センチばかり拡げて、フガフガとホテルを出た。
最近のカオサンは渋谷化状態していて、タマ大の学生や地元のバンコクっ子が大挙して遊びに来てるよーだ。これもデカプリオ主演の「ザ・ビーチ」のおかげか? とにかく尋常じゃない人だかりだ。私は表通りや裏通りをうろうろしてカウント・ダウンを待った。私の泊まっているホテルの前にはオープン・レストランがあって、テーブルが道路の半分を占領している。必然的にそこが一番、混雑率が高くなるってわけだ。地元の人間やら旅行者やらがくんずほぐれつ、盛り上がっている。
こら~っ、ビールをかけるんじゃないっ! わしは野村監督かいっ!(野球が嫌いなので去年はどこが優勝したのかも知りません)耳のそばでラッパをプープー鳴らすなっ! 人ゴミの中で踊るな~! 喧噪の中でもみくちゃにされるうちに何が何だかわからなくなってきた。ふんがぁ~。私はタイムズ・スクエアやトラファルガー・スクエアでも年越しをしたことがあるが、てめえらみたいな脳天気なやつらは初めてだっ! 白人どもっ、たかが新年になるだけなのに何でそんなに興奮するのだあ! そのうちレストランから流れてくる「オアシス」に合わせて白人どもが大合唱を始めた。薄れてゆく意識の中で私は思った。2000年に欧米人が連帯できる音楽って、やっぱりオアシスなのね。らぶあんどぴいす.....。「VSゲストハウス」の連中はこの時間、やっぱり新年を祝って一発キメてるんだろうか.....。ヤイコのコンサートのアンコールは何だったんだろう.....。「グレース・ホテル」のアラブ人たちは盛り上がってんだろうか? あっ、イスラム教は陰暦かぁ.....。いろいろと世話になったな、タイ人。お前たちのこと好きだけどな、最後に言わせてくれ、「マイ・サイ・パクチ~.......」(注) 
しっかりしろ、おれっ! 目を覚ませっ! これじゃあいかんと思い、ホテルに帰ろうとしたが、ベルリンの壁より分厚い人壁に阻まれ、目と鼻の先にあるのに帰るに帰れんじゃないかっ! みなさ~ん、よいこは早くおうちに帰って寝ましょう~って、結局やつらは4時まで騒いでたぞっ、バカヤロ~!!(爆死) 

注 「パクチー(コリアンダー)を入れないでね」
 管理人マーキュリーマークの感想文と皆様への伝達事項
 平成10年代の海外旅行記です。 平成20年代のプロ野球界の野村監督と言えば、本当に二名以上いますね。 イーグルスか、カープかについては、ご想像にお任せいたします。 そういえば、野村克也監督は鳥のチームを率いていた時には、強かった。2010年代にNPBの現場の監督としては復帰はしない見込みです。
カープ出身の、後者(野村謙二郎氏)はこれからどうなるのであろうか?平成26年というか2014年にクライマックスシリーズに出場を果たしたのは立派でした。2015年にボストンレッドソックスの臨時コーチに就任されたのは周知の通りです。野村謙二郎氏の今後については各自でお調べください。
今回の海外旅行記で伝えられている去年とは、2000年(平成12年)であれば、いわゆるON対決(ホークスの王監督とジャイアンツの長嶋監督)でした。2001年はスワローズ対今は無き大阪近鉄バファローズの対決でした。
大阪近鉄バファローズが、最後に4回目のリーグ優勝を果たしたのは、2001年でした。
タイランドへ遊びに行ったが結果的に、人ごみで苦しんだお話しのようです。本人自身があらかじめ覚悟をしていたがやはり、苦しんだといった内容です。
人によっては、こういったお話しを確認されてから、どこに行くかを考慮されるかもしれませんね。 
中途半端な宿よりも、暑いタイランドであっても安心して過ごせるようなホテルの選択が必要なんでしょうね。 
やはり、注目すべきは外国によっては習慣が違う人々を尊重し休む時期が異なっている場合があるようですね。 日本の場合は、基本的には一種類ですからね。 こういった点を考慮して海外旅行をしないといけないかもしれません。ただ、海外の午前4時って日本時間だと日中になる可能性もあるのかな?一応、タイランドと日本の時差が二時間で日本の午前2時がタイランドの午前12時だそうです。日本時間の午前6時迄暴れてた人がタイランドにはいたのかな?
一月に大晦日の話というのに抵抗があるかもしれませんが、ある意味、再放送のようなものですのでご勘弁ください。 昨今、再放送は多いですね。今後も似たような状況は継続します。
次回のドリアン長野の海外旅行記(リターンズ)にご期待ください。

バターとマーガリン 平成27年1月 2015/1/10(土) 午前 0:59
バターが品不足なので、代用品としてマーガリンを仕入れている店が多い。マーガリンは植物性油脂なので、バターより健康的だと思っている人がいるが、液体である植物性油脂を固めるために水素等の化合物を添加していて、動脈硬化や心筋梗塞などの原因となるトランス脂肪酸の塊。当然わが家には置いてない。
マーガリンの構造はプラスチックに近いそうです。(-。-;

オマケとお知らせ 平成27年1月  2015/1/11(日) 午後 4:38
管理人マーキュリーマークの感想文と皆様への伝達事項
以下の文章は平成10年代に存在したgoo簡単ホームページ上で発表した掲示板の転載です。その点を理解された上でお読みください。
また、周知のように新風舎(出版社)は現在は存在しておりません。ドリアン長野は辛い思いをされたようです。失ったのは時間だけではないようです。まさか、あの新風舎から依頼があったのは驚きでした。しかし、平成10年代末期の混乱から出版は不可能になってしまいました。

オマケとお知らせ
2007-09-04 | Weblog
2007年もよろしくお願いします

at 2006 12/29 23:34 編集

「ドリアン日記」(仮)が新風舎から文庫本で2007年11月に出版予定です。四コマ漫画付きで850円!
合掌

at 2007 03/21 19:45 編集

20日に西原理恵子さんの元夫である鴨志田穣氏が逝去されました。享年42歳。
この日はジョン・レノンとオノ・ヨーコの結婚記念日でもありました。 
氏のエッセイの熱心な愛読者でした。
謹んで御冥福をお祈りいたします。   
経過

at 2007 04/19 22:43 編集

やっと「ドリアン日記」(仮題)のマンガが完成しました。書く作業より辛かった(汗)。
経過

at 2007 05/01 21:26 編集

「ドリアン日記」(仮題)はマンガエッセイです。マンガの完成が予定より遅れたので、11月刊行が2月になりました。

CD 平成27年1月  2015/1/11(日) 午後 4:49

管理人マーキュリーマークの感想文と皆様への伝達事項
以下の文章は平成10年代に存在したgoo簡単ホームページ上で発表したCD(音楽)の感想文の転載です。その点を理解された上でお読みください。 
ちなみに、1998年(平成10年)と2004年(平成16年)の両者は共に平成10年代です。

エンパイア・キャッスル(オン・ザ・シルバーストライプ) インディーズ 投稿日:2005/11/13 13:55
編集
アーティスト名 スクランブル・ハーウ゛ェスト どんな時に聞きたい? 選択してください
ここは良かった!
ここはいまいち・・
このCDの価値は? 選択してください~選択してください
ジャケット 歌詞 メロディー プロモーションビデオ 総合評価
☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆
コメント 「プラシーボ」+「T・レックス」+「イギー・ポップ」=「スクランブル」?
埼玉発、ガレージ・ディスコ・ロックバンド。下北沢の「屋根裏」で初めてライブを観た。それは70年代のロンドンパンクとグラムロックを想起させた。「スクランブル」には演劇性と狂気と華やかさがある。その日のライブには何組かのパンクバンドが出演していたが、確かに凡百のパンクバンドにはないものが「スクランブル」にはある。それはボーカルのKINGの幻想的な詩であり、パンクに多大な影響を受けながらポップでコマーシャルな楽曲である。このデビューCDを私は既に50回は聴いている。全国の「タワーレコード」で発売中。ライブはすさまじい。まるで「ダムドのボーカリストが入ったMC5」といえば分かる人には分かる?

メテオラ その他音楽 投稿日:2004/06/07 22:20
編集
アーティスト名 リンキン・パーク どんな時に聞きたい? やる気を出したい時
ここは良かった!
ここはいまいち・・
このCDの価値は? 3000円~5000円
ジャケット 歌詞 メロディー プロモーションビデオ 総合評価
☆☆☆☆☆ 評価を控える ☆☆☆☆☆ 評価を控える ☆☆☆☆☆
コメント 極真会館の松井館長が「カラテはかっこ良くなければならない」と言ったことがある。これは単に見栄えがいいということばかりでなく、相手を倒すための合理的(ということは実戦的な)な動きをすれば自然とかっこ良い動きになるということだろう。実際にリズム感の良い者は上達も早い(かっこ良さとリズム感も密接な関係がある)。日本刀は人を殺傷するための道具だが、装飾という無駄を排しているために美術品としても美しい。リンキン・パークを聴いて、音楽ってこんなにもかっこ良かったんだと本当に何年振りかに思った。リンキン・パークはかっこ良い。特に「EASIER TO RUN」や「BREAKING THE HABIT」なんかは全身にさぶいぼができ、座り小便してしまうくらいかっこ良い。「メテオラ」はミクスチャー・ロックの後ろ回し蹴りだ(何のこっちゃ)。

ロリータ18号ライブ その他音楽 投稿日:2004/03/19 22:51
編集
アーティスト名 ロリータ18号 どんな時に聞きたい? やる気を出したい時
ここは良かった! マサヨのMC
ここはいまいち・・
このCDの価値は? その他~評価を控える
ジャケット 歌詞 メロディー プロモーションビデオ 総合評価
☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ 評価を控える ☆☆☆
コメント 正義を振りかざしたり、愛を大声で語っちゃうバンドってのは苦手っすね。オイ・パンクとかポジティウ゛・パンクとかハードコアって何だかうさん臭いっすよ。ロリータ18号はね、初期の頃から「姉さん裸走り」とか「髭忍者」とか「カラテの先生」とかね、おまえ、なめとんか~って感じで。実際なめてんですけど。みょ~に力が抜けててね。お茶の間パンク、いいっすよね。なんといっても、石坂マサヨの独特の声はさ、演劇がパンクにしかピッタリしないと思うのよね。このCDには入ってないんだけどさ、「ノンハモ」を聴くたびに目頭が熱くなるんだよね。ああ~、パンクを聴き続けてきて本当によかったわ。幸福ってこういうことをいうのねん。

ジャンゴロジー ジャズ 投稿日:2004/02/24 00:02
編集
アーティスト名 ジャンゴ・ラインハルト どんな時に聞きたい? なんとなくバックミュージックに
ここは良かった! 特に一曲目、「マイナー・スイング」のジャンゴのギターが聞こえてきた瞬間
ここはいまいち・・
このCDの価値は? その他~評価を控える
ジャケット 歌詞 メロディー プロモーションビデオ 総合評価
評価を控える 評価を控える ☆☆☆ 評価を控える ☆☆☆☆
コメント 私の知る限り、花村萬月が二つの作品の中でジャンゴを取り上げている。「ジャンゴのギターとステファン・グラッペリのバイオリンがスピーディに絡む。哀愁を帯びた、わかりやすい音だ。『オレは、こいつ、ハード・ロックだと思うな。ハイ・ウェイにはぴったりだ』ハード・ロックはともかく、タツミの言わんとしていることはなんとなく理解できる。ラインといいリズムといい、黒人のジャズとはまったく別物だ。たしかに高速道路に似合っている」(ゴッド・ブレイス物語)。「『演奏はオン・ビートで、チャンキー・リズム。そのスイング・ビートは黒人の横ゆれするビートとはちがって、ポルカのようなヨーロッパ伝承音楽を連想させる。フレーズは分散和音や装飾を多用する。フォー・ビートでテーマをインプロバイズしていくというジャズの定義には収まるが、アメリカのジャズギタリストとはまったく別物である。使用していたギターは大型のアコースティック。ピックを用い、ブリッジの近くで力強く弾いた。音色は硬いが、潤いがあり、ロマンチックだった』」(ジャンゴ)。
私はこのアルバムを何回も聴いた。何故かはわからないけど、麻薬のような音だと思う。

コンプリート・レコーディングス ブ ラックミュージック 投稿日:2004/01/28 00:46
編集
アーティスト名 ローバート・ジョンソン どんな時に聞きたい? 一人の時
ここは良かった! ジャケ写真。これを一回転載するごとに300万とられるんだって!
ここはいまいち・・
このCDの価値は? 選択してください~選択してください
ジャケット 歌詞 メロディー プロモーションビデオ 総合評価
☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆ 評価を控える ☆☆☆☆
コメント キース・リチャーズもエリック・クラプトンも敬愛してやまない伝説のボトルネック・ギタリスト。元憂歌団の花岡献治バンドがプレイした「WALKIN′BLUES」を聴いた時はブルーズがパンクに聴こえた。まるでロックのルーツをさかのぼるようだった。ローバートはクロスロードでブルーズのために悪魔に魂を売ったという伝説を持つ。詳しくはハロルド作石の「BECK」を読んでけろ。

SIX その他音楽 投稿日:2004/01/27 00:49
編集
アーティスト名 マンサン どんな時に聞きたい? 暇なとき
ここは良かった! 「CANCER」という曲の冒頭に「僕のモルモン書」とあるところ
ここはいまいち・・ 新品を買ったのに、「ディスクピア」で中古で売られてたあ!
このCDの価値は? その他~評価を控える
ジャケット 歌詞 メロディー プロモーションビデオ 総合評価
評価を控える 評価を控える ☆☆☆☆ 評価を控える ☆☆☆☆
コメント Tレックスや初期のデビッド・ボウイのフレイバーも聴こえる楽曲の中にメロディアスなボーカルがからむ98年の名作。ロックは新時代を告げた!ロック・スノッブな友だちに「俺、最近マンサン聴いてんだぜ」と吹きまくろう。ああ、もう2004年か!気がつけば君も「ネガティウ゛」を口ずさんでるだろう。間違いない。

BOOK 平成27年1月  2015/1/11(日) 午後 4:53
管理人マーキュリーマークの感想文と皆様への伝達事項

以下の文章は平成10年代に存在したgoo簡単ホームページ上で発表したドリアン長野の読書感想文の転載です。その点を理解された上でお読みください。

記事番号 2  編集
書籍名 アイロニー?  カテゴリー 評論・エッセイ   
著者名 Oka-Chang(オカチャン)  発行年(西暦) 2005 
出版者 文春文庫  値段 500-600円 
投稿日時 2005/11/16 21:43 本のサイズ 選択してください
感想
感動度 実用度 娯楽度 ファッション度 難易度
☆☆☆☆ ☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆ 「きみ~、カラテで大切なのはパワー、スピード、リズムだよ。特にリズム感のない人間は上達しないよ。宮本武蔵の『五輪の書』にも拍子にそむくなと書いてあるよ」(by 大山倍達)
いえ、いきなりこんなことを書いたのはOka-Chang(面倒だから以下オカ)の「アイロニー?」を読んだからだ。つまり彼女の文体にはリズムがある、独特のオカ文体。スピードも、もちろんパワーも。彼女が格闘技を学んだらすごいだろう。あと柔軟性ね。なにせ大のプロレス好きでターザン山本に対しては「いちファンであり続けるか、結婚するかのどちらか」と本人に宣言するほど。代官山が嫌いで錦糸町や上野や大久保が好き。ここらへん、あたしと一致。
「いや~、いきなりすんごい新人が出てきましたねえ」(谷川貞治調。ここんとこオカのパクリ)。あたしはプロレス知らないので、大阪の全世界ウエイト制大会でロシアのセルゲイ・オシポフが変則上段回し蹴りでのちの全日本王者、田中健太郎に一本勝したようなデビューだ。そのオシポフ、いやオカのプロフィール、ジャンキーライターの石丸元章(前科もち)と結婚後、モデルとして活躍。向島で芸者。離婚後、文筆活動に専念。もう誰か止めてください(ただしやさしく。断じて怒鳴るな)。byオカ

記事番号 1  編集
書籍名 春の雪  カテゴリー 日本文学      
著者名 三島由紀夫  発行年(西暦) 1970 
出版者 新潮社  値段 選択してください 
投稿日時 2005/11/12 21:58 本のサイズ 選択してください
感想
感動度 実用度 娯楽度 ファッション度 難易度
私がこの本を読んだのは高校生三年生の時。きっかけはUK五大パンクバンドのひとつ、ストラングラーズのベーシストが「気が狂ったように読んだ。日本語で読んだらもっと深いところまで感動しただろう。三島を産んだ日本文学には心底敬服する」と言っていたからだ。そのベーシストは極真会館総本部で黒帯を取るために来日したが、組手であばらを折られて入院するという経験を持つ。現在は世界空手道連盟士道館(マイケル・ジャクソンも顧門)でイギリス支部長をしている。
三島の遺作である「豊穣の海」の第一部(彼は四部作目の「天人五衰」を脱稿したその日に切腹した)。日露戦争の堤灯行列の思い出を描写した冒頭だけで、初めて読んだ時の感覚ー17歳の私にセピア色をした過去と未来とが開けていくような感覚ーを今でも覚える。私はひどい劣等生だったが、これを読んで以来、歴史や思想に急激に関心を持つようになった。日本文学で一冊を選べと問われれば、私は躊躇なくこの本を挙げる。

帰宅したら… やるな〜( ̄▽ ̄) 平成27年1月 2015/1/12(月) 午後 11:01

帰宅したら…
やるな〜( ̄▽ ̄)

直木賞作家西加奈子先生の読書感想文 平成27年1月
直木賞受賞の西加奈子さんの本を初めて読んだのはデビュー二作目「さくら」だった。切なくも悲しい家族の絆を書いた作品で(さくらは犬の名前)、胸にガシガシと突き刺さった。めったにないことだけど、妻にあらすじと読後感を語ったほどだ。椎名林檎が彼女のファン(実際に家に行って対談もしている)だと知って何だか誇らしげな気持ちになったものだった。

1月31日はジョンライドンの誕生日 平成27年1月 2015/1/31(土) 午前 11:11

「カート・コバーンなんて自分の家族に対してさえ責任を持てなかったただのヘロイン中毒だったんだぜ。それのどこが無垢で繊細なんだよ?そういうものを自虐的美学なんて呼称でグラマライズしたがるのはドラッグ文化最大の偽善性、白痴性と呼ぶしかないな。
生きてようが死のうがロクデナシはロクデナシなんだよ。死ねば全てが許されるって物じゃないんだ。交通事故か何かで不可避的に死んだならまだしも、奴には子供が居たんだぜ!これから真っ白な心で世界に対峙し、成長していこうかっていう子供の気持ちにもなってみろって。 自分がもうこの世で生きていく勇気がないから自殺します、だ?何が病める魂だよ。これほど身勝手で無責任で利己的な男が他に居るかってんだ! しかもそういう奴を『自己のアートに殉死した悲劇の英雄』的ロマンティシズム、センチメンタリズムで捉えたがる連中も一部にはいるんだから、あきれて物も言えないね俺は」
(ジョンライドンの発言)
カートコバーンが8歳の時に両親が離婚。それから父親に棄てられたという感覚をずっと引きずっていたという。27歳で自宅でショットガンで頭を撃ち、自殺。遺書には親交のあったニールヤングの「ヘイヘイ•マイマイ」の一節、「It's better to burn out than fade away」(消え去るよりは燃え尽きたほうがいい)が引用されていた。この歌はニールヤングが敬愛するジョンライドンのことを歌った曲だった。
1月31日はジョンライドンの誕生日なのでこのことを思い出した。

0 件のコメント:

コメントを投稿

回顧を兼ねた書評 令和二年三月


僕の初海外旅行は26歳の時のインドだった。当時往復チケットは年末料金だったので30万した(泣)。
行く前は椎名誠の「わしもインドで考えた」を熟読。
インドでは尻の毛まで抜かれるほどぼったくられ、下痢と発熱で散々だったけど、それからはリーマンパッカーとして主にアジアをふらふら。アフリカは遠すぎて行けなかった。
新婚旅行もバックパックでバンコクと香港へ。香港では雑居房のチョンキンマンションで二泊し、妻はぐったりしていた。
バンコクでは安宿と高級ホテルと泊まり歩き、マリオットのプールで溺死しそうになったのは今ではいい思い出だ(嘘)。
旅も好きだが、旅行記も好きだ。この本は主にアフリカ旅行のエッセイだが、面白い。何よりも文章がうまい。奥さんとのなりそめを綴った「追いかけてバルセロナ」なんか疾走感があり、一気に読め、感動的でさえある。朝の通勤の地下鉄で読んでたけど、日本にいながら気持ちはバックパッカー。旅の本もいいけど、また出かけたいなあ。


ランニングについての投稿




ランニング(特に早朝)をすると
眠気がふっ飛ぶ
血液が循環する
走っている時は悩みを忘れる
デトックスになる
街中の新しい発見
脳から快感物質が出る
一日爽快感が続く
大阪城公園〜坐摩(いかすり)神社の紫陽花